特徴
国立大学センター試験対策
難関私立対策
定期テスト対策
面白いCMをいっぱい流しとる有名な塾じゃのー。
CM出演依頼待ってます。
塾のタイプ
タイプ | 個別指導 |
指導時間 | 1コマ指導60分+問題演習60分(4コマ/月)~ |
講習 | 任意(長期休暇中も通常指導は有り) |
自習時の質問 | 可能(無料) |
基本情報
住所 | 岡山市北区本町1-2 炭屋ビル4F |
電話番号 | 0120-555-202 |
休業日 | 日・祝日、GW、お盆、年末年始 |
営業時間 | 平日16時 閉校22時
土曜13時 閉校22時 |
対象学年 | 高校生~ |
口コミ
個別教室のトライ 岡山駅前校(高等部)
平均評価: 2 レビュー
Nov 15, 2018
はっきり言って、信頼がおける企業ではありません。
本部の人間は、社会人教育ができているのかと疑問に思われる人間ばかりで、しかも、保身のためにウソを平気で突きます。人間を育てるといった思想は、まったくないように思え、講師に対しての教育指導、研修も全くありません。
Jul 20, 2018
今年から子供を通わせていますが、非常に優しい感じの先生で、子供も喜んでいます!長く続いてくれると嬉しいです。
Powered by WP Customer Reviews
授業料
入会時にかかる費用
入会金10,000円
コース授業料
コース名 | 対象学年 | 月謝(週一回) | ||
120分 | 150分 | 180分 | ||
プロ | 全学年 | 45,700円 | 56,000円 | 66,300円 |
セレクト | 全学年 | 30,100円 | 36,500円 | 42,900円 |
スタンダード | 高校3年生 | 25,300円 | 30,500円 | 35,700円 |
高校1・2年生 | 23,700円 | 28,500円 | 33,300円 | |
中学3年生 | 21,700円 | 26,000円 | 30,300円 | |
中学1・2年生 | 20,500円 | 24,500円 | 28,500円 | |
小学生 | 17,700円 | 21,000円 | 24,300円 |
つまり今から始めるには入会金1万円と月謝を払えばいいんじゃな?
残念ながらそれだけじゃないで
他にも何かあるのか?
スタート月謝と預かり授業料を一緒に支払うんや
スタート月謝と預かり授業料?
そうや、説明するで
スタート月謝
入会月と翌月の2カ月間の授業料。コマ単価×授業回数+基本料
預かり授業料
申し込んだ1回の授業時間の4回分の授業料(この預かり授業料は月の5週目の授業やテスト前授業に利用できる)
コマ単価
コース名 | 対象学年 | コマ単価 | ||
120分 | 150分 | 180分 | ||
プロ | 全学年 | 10,300円 | 12,875円 | 15,450円 |
セレクト | 全学年 | 6,400円 | 8,000円 | 9,600円 |
スタンダード | 高校3年生 | 5,200円 | 6,500円 | 7,800円 |
高校1・2年生 | 4,800円 | 6,000円 | 7,200円 | |
中学3年生 | 4,300円 | 5,375円 | 6,450円 | |
中学1・2年生 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 | |
小学生 | 3,300円 | 4,125円 | 4,950円 |
わしが4月からプロに通うとしたらいくら払えばいいんじゃ?
仮にぼっけぇ太郎が4月1日からトライプロコースを始めようとする
初回指導前までに支払わないといけないのは入会金、4月の月謝、5月の月謝、預かり授業料や
入会金 | 10,000円 |
スタート月謝(4月と5月の月謝) | 97,200円 |
預かり授業料 | 41,200円 |
全部で148,400円や
148,400円・・・
トライ頑張れよ